無料のお悩み相談、していませんか?
士業、保険代理店、PR会社、マーケティング会社といったBtoB企業経営者がActionCOACHのビジネスコーチになると、本業との相乗効果が生まれ、収益経路を倍増させることができます。
例えば社会保険労務士がビジネスコーチになった場合、コーチングを希望して顧客になった経営者(①)に対し、コーチングを通じて労務上のアドバイスを行い、助成金申請や顧問契約などの社労士業務の収益(②)にもつなげることが可能です。
また、本業の顧客に対してActionCOACHをすすめ、コーチングの顧客になってもらうこともできます(③)。
さらに、他のBtoB経営者のビジネスコーチと顧客を紹介し合うことで、相互に売り上げを拡大することも見込めるのです(④)。
ActionCOACHをはじめて、「技術」を「メニュー」にする方法を手に入れられました。
株式会社NewBeginningsJapan 代表取締役
川井 久
営業コンサルタントには経営に関する知識やスキルといった「技術」がありますが、この「技術」をビジネスとして顧客に提供する「メニュー」がありません。これは創業当初は大変悩ましいものでした。
そんな私がActionCOACHになったのは2020年5月のことでした。 ActionCOACHにはコンサルティング会社の経営を手助けする多くのコンテンツがあり、既に習得している「技術」を、お客様に提供するための「メニュー」にする方法がありました。
実践後の直接的な成果としては、コーチングビジネスにより初年度に約100万円の売上、2年目には約200万円の売上が得られています。以前は私も現場に出てコンサルティングを提供していましたが、ActionCOACHのメソッドを自社で実践することで、現在は私自身がコンサルティング・サービスを提供する場面はほとんどなくなりました。
それでも当社の売上高は2020年から2021年の比較で、145.9%の成長を記録しています。
私はコンサルタントの方にActionCOACHを活用することをお奨めします。
その理由は次の通りです。
短期的・スポット的な取引関係ではなく、長期的・継続的な取引関係を容易に築くことができる。
「中小企業の経営者を手助けして、それを通じて未来の日本経済を手助けする」ことが我々の本来の役割です。
そして、その役割を果たすための有効な選択肢の一つがActionCOACHだと私は考えます。
もしも何か不明点や迷っていることがあれば、コンサルタントの川井まで、いつでもお気軽にお問い合わせください。
収入の柱を増やし、コンサルティング事業の品質・利益向上と他業種への展開を達成
株式会社ミルラボ 代表取締役
菊池 研太
私は、飲食店向けに開業やメニュー開発のコンサルティング、融資や補助金のための事業計画を請け負っていました。
しかし2020年4月以降の新型コロナウイルス感染拡大の影響により飲食業界の経営状況が悪化、また、その状況を抜け出すための打つ手が非常に難しいという状況となり、大きく売上を下げることになり、売上の確保が緊急の課題となりました。
そんな中で、新たな事業の軸を作るために2020年10月にActionCOACHになりました。
以前より懸念があった、①継続的な顧客獲得と、②他業種に展開できるサービス開発という課題に対応するためでもありました。
実践後の成果として、2021年コーチングビジネスにより80万円の売上、2022年も継続的な売上が得られることで400万円程度を見込んでいます。また、コーチングスキルを得たことにより、既存事業のヒアリング・提案の品質も向上し新たな顧客獲得や他業種への展開につながっており、2022年度の見込み売上はコロナ前の2019年比で約200%となっており、現在はさらなる売上拡大のために一人社長を脱却し組織化・仕組化を計画するまでになっています。
私は、コンサルティング事業を展開する方に、ActionCOACHを活用することをお奨めします。
その理由は以下の通りです。
短期的なコンサルティングサービスから、長期的な顧客にすることができるサービスにつながります。
自社のサービスの品質・利益をより良いものにすることができ、それをより多くの顧客へ届ける計画ができるようになります。
ActionCOACHは、より成長したいコンサルタントが実践するのに最も有効なメソッドだと私は考えています。
●課題を乗り越え、収益拡大へ
<事業成功への6ステップ>
ビジネスを整備・強化していく6つのステップとポイントを解説
-ステップ1:基礎
ビジネスの4つの基礎を習得し、業務を安定に導く方法
-ステップ2:営業・マーケティング
顧客を獲得し、売上を拡大していくための秘訣
●なぜコンサルタントがコーチを活用すると収益が拡大するのか
●コーチングとは
●ActionCOACHについて
【講師】小竹 敏(Otake Satoshi)
1962 年新潟県生まれ。
中・高・大学の各球技チームで主将を務め、スポーツ流リーダーシップ体得。
学校教員免許を取得するも、IT 企業の道を選択し、海外法人社長、出資企業取締役として経営に腐心。
現在、グローバルかつ文武両道のコーチングを提供中。
【募集は終了致しました】